まちかど糖尿病教室 2015.06.07
DATE:2015.05.20
名称:まちかど糖尿病教室
【イベント詳細内容】
開催日時:2015年6月7日(日)13:00~16:00
(12:00集合,17:00解散予定)
締切り期限:2015年5月30日(土)
開催場所:イオンモール八幡東内 つつじ広場
申込人数:10名程度
参加証:行事参加に相当
参加回数:1回
平成27年度はイオンモール八幡東内で2回の“まちかど糖尿病教室”を実施します。
血糖測定、血圧測定、相談(薬、栄養、運動、生活)を行います。
会員はログイン後に「平成27年度1回目まちかど糖尿病教室について」をダウンロード
してご参照ください。募集人員は10名程度です。締切り前でも定員に達しましたら、参加はお断りする場合もあります。また各職種の人員が必要になるので選別もさせていただきます。
ご了承ください(※今年度 2回目は12月に開催する予定です)。
北九州CDEの会 各委員会委員募集のお知らせ
DATE:2015.04.16
ログイン方法について
DATE:2015.03.17
問い合わせをいただくことが多いので、会員のログイン方法についてお知らせ致します。
①「北九州CDEの会」のホームページ(http://kitaq-cde.jp/)にアクセスします。
②右上にある「CDE会員ログイン」の「ログインページ」へをクリックします。
③「会員ID」と「パスワード」を入力します。初期設定はどちらもバーコードつき会員証の裏面の数字です。
※「0000009807741」ならば、どちらも「9807741」と入力します。先頭の「0」は省略して構いません。
又、左下にある「ログインしたままにする」にチェックを入れておけば当面(おおむね1ケ月間)再入力は不要です。
④「会員専用資料一覧」から「会員専用資料」をダウンロードできます。
⑤「掲示板」にて会員間での意見交換が可能です。
⑥「イベント申し込み」から参加募集中時にイベントへの参加申し込みが可能です。イベントへの申し込みをしますと「エントリー済」と表示されます。
⑦「取得単位・イベント履歴」から、参加した研修会やイベントを閲覧できます。
但し、原則的にバーコードリーダーで会員証を読ませた場合のみです。
⑧下段の「取得単位履歴」「参加履歴」にて詳細が閲覧できます。
⑨「各種手続きフォーム」から「更新手続き申請書」を入手できます。⑦⑧の履歴はすでに記入されています。
「取得単位履歴書」「参加回数履歴書」にて詳細が印刷可能です。
⑩「会員情報閲覧・編集」をクリックし、左上の「会員情報を編集する」をクリックすると「住所」「氏名」「電話番号」「勤務先」等を編集できます。
編集後には必ず事務局までご一報下さい。
その他に何か不明な点がありましたら、ホームページの「お問合せ」等を使用して、事務局までお願いします。



