北九州CDEの会

ブログ Blog

CDE活動 ブログ

第17回糖尿病および合併症のための講演会
DATE:2015.11.01

第17回糖尿病および合併症のための講演会
平成28年2月13日 土曜日
会場 みやこ町役場(旧ゆいの郷) みやこ町勝山上田971
「イベント」に詳細は掲載しています。

糖尿病フェスタ
DATE:2015.10.13

関連資料より、「第44回北九州市民糖尿病教室(糖尿病フェスタ)」のチラシがダウンロード出来ます。
日時:2015年11月15日(日)13時〜16時
場所:小倉医師会館(北九州市小倉北区中島1-19-17)
現在、参加して下さるスタッフ募集中です。
会員はログインして「イベント申し込み」かとホームページの「問い合わせ」からのメール、又は横溝内科クリニックへFAX(093-671-5014)にてお願いします。

世界糖尿病デー ブルーライトアップin北九州
DATE:2015.10.12

関連資料より、「世界糖尿病デーin北九州」のチラシがダウンロード出来ます。
2015年11月14日(土)16時〜21時
黒崎駅前・八幡西生涯学習センターコムシティ3F・7F
尚、スタッフ募集は定員となりましたので、締め切っています。

メディカルスタッフWEBセミナー2015
DATE:2015.10.12

関連資料から、2015年10月24日(土)13時30分〜16時50分開催予定の「メディカルスタッフのためのWEBセミナー」のチラシをダウンロード出来ます。
参加費は無料ですが、参加には事前登録が必要です。

第40回一糖会
DATE:2015.10.10

2015年11月13日(金)19時から「リーガロイヤルホテル小倉3Fエンパイアルーム」にて開催される「一糖会」のお知らせを関連資料よりダウンロードできます。
日本糖尿病療養指導士認定講座 0.5単位
北九州糖尿病療養指導士認定講座 1.5単位
 等が取得できます。

金沢
DATE:2015.07.05

先日、石川県金沢市に出張に行きました。小倉からは新幹線と特急で、片道約5時間半。本を沢山、持って行ったので、荷物が重たかったです。35年ぶりに訪れたのですが、すっかり都会になっていて、ちょっと驚きました。
要件終了後に少しだけ時間があったので、路線バスで「ひがし茶屋街」に。なかなか情緒ある街並みで良かったです。帰りは、時間の関係でタクシーで金沢駅まで。運転手さんと話しをしたら、金沢観光のお薦めは、金沢駅から兼六園まで行き(路線バスかタクシー)、後は歩きながら街を散策すると良いとの由。
写真は「縦」なんで全部見れない場合は、写真をクリックしてみて下さいね。 M
 

糖尿病WEBシンポジウム
DATE:2015.06.19

2015.06.26に開催される「糖尿病WEBシンポジウム」のチラシを関連資料よりダウンロードできます。

第3回日本糖尿病協会療養指導学術集会(2015.07.25〜26)
DATE:2015.06.07

公益社団法人日本糖尿病協会
理事 各位


いつもお世話になっております。
日頃は日本糖尿病協会の活動にご尽力いただき、ありがとうございます。

第3回日本糖尿病協会療養指導学術集会につきましてご報告申し上げます。

寺内康夫会長、準備委員会、幹事の先生方のご尽力により、
本日より、ホームページでの参加登録受付が始まりました。

http://www.nittokyo.or.jp/meeting/index.html

今回は、スモールグループディスカッション、meet the expert、
教育講演など、選択部分の多いプログラムとなっておりますので、
事前登録が必要となっています。

理事各位におかれましても、各方面、関係各位への周知について
お力添えを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

案内用PPT(簡易版・通常版)を添付させていただきますので、
ご講演等の際にご活用いただけると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公益社団法人日本糖尿病協会 事務局
堀田裕子
〒102-0083 千代田区麹町2-2-4
TEL03-3514-1721 FAX03-3514-1725
e-mail hotta@nittokyo.or.jp
 関連資料よりパワーポイントをダウンロードできます。

SMBG一覧(2015.06)
DATE:2015.06.02

北九州糖尿病検査を考える会製作の「平成26年版穿刺器具各社一覧表・あなたのお使いの穿刺器具はどれですか」「平成27年度版SMBG一覧・あなたのお使いの血糖測定器はどれですか」「平成27年度版SMBG穿刺器具完全ディスポ一覧・あなたのお使いの穿刺器具はどれですか」が、関連資料よりダウンロードできます。是非ともご活用下さい。

北九州CDEの会総会案内及び第83号会たより
DATE:2015.05.30

関連資料より「第83号 北九州CDEの会たより」をダウンロード出来ます。又、会員はログインすると6月27日の「北九州CDEの会総会及び研修会の案内」をダウンロードできます。ログイン方法は、関連資料よりダウンロード出来ます。

CDE 会員ログイン
CDE会員の専用ページです。
ログインページへ
パスワードを忘れた方は
受験希望の方
関連リンク